初詣と開花宣言?
明けましておめでとうございます。
もう11日ですが、遡って…
今年の仕事始めは、6日。
今年も根来寺のお不動さんに初詣。
朝早いので、まだお堂は閉まったまま。
ろうそくとお線香に火をつけて、供えて、
お詣り。
今年も文殊さんのお姿は、見られなかったけど、外から手を合わす。
今年もいい年でありますように。
昨日、洗濯物を干していて気づいたこと。
慌てん坊のうちの梅の木が、早くも咲いた。
咲いていなくても、もうすぐ咲きそうなつぼみも。
今年は、暖冬ぎみだと言うが、もう咲き始めてしまった。
庭には、他に山茶花も。
こちらは、12月から次々に花を繋いで咲いている。
息の長い木である。
他に実のなる木もないのに、先日、我が家の庭に猿来訪。
家の主は見ていないが(笑)
近所の人が見たと言う。
猪が出ているとは聞いていたけど、猿まで!?
梅の花が咲き始めるのは嬉しいけれど、
猿はごめんだ。
こんなことで始まる2020年。
どうなることやら。
"初詣と開花宣言?" へのコメントを書く