和泉リサイクル公園の春
今日は、春の陽気に誘われて、和泉リサイクル公園へ。
考えることは皆同じで、駐車場も混雑。
でも、ここは従来の駐車場のほか、込み合うときは、グラウンドを駐車場に開放してくれるので、それほど駐車には困らない。
まずは、日本庭園から。
そこは桜が満開。
椿も残り花を咲かせてくれている。
雪柳も満開。
これは花桃と呼ばれる花?
濃い赤の桜?
しだれになっていて美しい。
足下は、芝桜も咲いている。
そのあとは、花畑の方へ。
まずは目を引くチューリップ。
こちらは陽気がよすぎて、チューリッパっていう感じ(笑)
ラインに植えているだけでなく、ランダムに植えているところもある。
それから、満開のラッパ水仙。
その間をこんな花道!?
外れたところには、ポピーが少し咲いていた。
それから、こんな変わった桜?桃?
八重で二色。
春爛漫の和泉リサイクル公園だった。
考えることは皆同じで、駐車場も混雑。
でも、ここは従来の駐車場のほか、込み合うときは、グラウンドを駐車場に開放してくれるので、それほど駐車には困らない。
まずは、日本庭園から。
そこは桜が満開。
椿も残り花を咲かせてくれている。
雪柳も満開。
これは花桃と呼ばれる花?
濃い赤の桜?
しだれになっていて美しい。
足下は、芝桜も咲いている。
そのあとは、花畑の方へ。
まずは目を引くチューリップ。
こちらは陽気がよすぎて、チューリッパっていう感じ(笑)
ラインに植えているだけでなく、ランダムに植えているところもある。
それから、満開のラッパ水仙。
その間をこんな花道!?
外れたところには、ポピーが少し咲いていた。
それから、こんな変わった桜?桃?
八重で二色。
春爛漫の和泉リサイクル公園だった。
この記事へのコメント